これからオーストラリアを個人で旅行しようとしている方に少しでも役に立てたらと思ってつらつらと書いていきます。そのほかの人には明日の役に立たないトリビアなんで読み飛ばしてください。
持ち物:
・エアーズロックに行くときは絶対に蚊帳!!!!10ドル以下で買えます。10ドル以上の価値があります!
・方向音痴の方は方位磁針 方向がわかれば地図も楽になります。
・ライト:バッパーに泊まるときは各ベッドにライトがあるとは限りません。朝や深夜皆が寝てる間に支度するときや読書するときに便利です。
知っとく・持っとくと便利:
・YHAカードor VIPカード
私はYHAを日本で作っていきました。YHAが安くなるのはもちろん、グレハンのバスパスも10%ディスカウントだし、ツアーも安くなることがあります。バスパス400ドル、ツアーも500ドルくらいだったから10%はかなりでかいです。
・旅行代理店
ナビツアー:友達に教えてもらいましたが本と助かりました。
ほとんどツアー代金だけで申し込みできます。YHAカードも使えます。
エアーの発券には10ドル手数料が取られますが他はとられません。なにより日本語使えます。ケアンズ・ブリスベン・ゴールドコースト・メルボルン・シドニーにあるので便利♪インターネットも無料で使えます。
特にケアンズが親切でした★
ブルー:私は使ってないですが、パースの子おすすめです。
・グレハンで夜を越して移動する方
夜田舎の星空はとってもきれいなので休憩のときバスから降りてみてください♪
あと結構クーラーで冷え込むので防寒対策を。
バッパーの評価:<全部フィーメールドームです>
ケアンズ:ガールズホステル;町の中心部。女の子専用だけあって片付いています。キッチンのツールも豊富♪日本人も多いです。 20ドル/4ベッド/日
アーリービーチ:マグナムズ:部屋が一個一個コテージになっててかわいい♪併設してるレストランやバー、ツアー申し込みもできて便利です。ビーチも近いです。グレハンの停留所へは徒歩5分くらいと何かと便利。
18ドル/8ベッド/日
ハービーベイ:YHA:YHAにはずれなしと聞いていたけどその通りかも。今までで一番広い。キレイ。ここもコテージで静か。ただ敷地が結構広いので遠いと面倒かも。卓球台やプール、テニスコートなどアクティビティもそろってます。
ただインターネットは劇的に遅いです。
グレハンからはどのバッパーも離れているのでお迎えの車を逃さないようにしましょう。
それか無料の公衆電話で電話できるようになっています。
20ドル/4ベッド
ブリスベン:クラウド9:汚い。壁が壊れてそのまま置いてあるし鍵も壊れてる部屋もありました。もし次ブリスベンに来ても泊まらないと思う。キッチンが最悪です。
ただ併設のバーのバーガーは安くて(6ドル以下)ボリューミィ+かなり美味しいようです。(21時までの限定)
隣のチリっていう新しくできたバッパーのほうが良いと思います。
22ドル/6ベッド
ゴールドコースト:スリーピングインサーファーズ:一階に皆たまっています。ビリヤード、サッカー大会など色々イベントがあった。プールやツアーデスクあります。街の中心部からは5~10分程度。グレハンの駅からは7分くらい。日本人が多かったりいなかったりらしいです。28ドル/6ベッド
シドニー:レイルウェイYHA:もう一個のYHAより3ドルくらい安い♪新しくてめっちゃきれい。ベストオブバッパーに認定です。グレハンから歩いて5分駅からはホントにすぐです。
シドニータワーなど色々割引になる地図をもらいましょう。ここのが一番割引率が良かったです。
36ドル/6ベッド
メルボルン:All Nations No mad:もっともコストパフォーマンスの悪いバッパーでした。4ベッドのせいもあるけどここも汚いし散らかってる。キッチンもひどいです。受付も2回で部屋はもっと上にあるのでバックパック背負っては体力的に辛いです。地球の歩き方のときのと経営母体が変わってるみたいです。
ユーレカに登りたいならクーポンつきの地図をもらいましょう。女の子は2階のシャワーとトイレを使いましょう。3階は男女共通です。
4泊すると一泊無料になるキャンペーンしてました。
NoMadsグループなので全国で格安ツアーの申し込みができます。ウェルカムドリンクでビール飲めます。
34ドル/4ベッド
アリススプリングス:Haven:空港に着くとお迎えのバスがあります。便利♪
キッチンの冷蔵庫は一時的に壊れてました。プール付き。街の中心部まで徒歩10分くらい。
25ドル/6ベッド
パース:グランドセントラル;キッチンに包丁がありません。受付の人は優しいです。駅も街も近くて便利です。隣の日本料理店は安くて良いです。近くに1時間15分2ドルのネットカフェがあるのでここではネットしないほうがいいかも。日本人が多いです★
25/6ベッド 24ドル/8ベッド
2010/03/30
日本さむい (+ピナクルズの日記)
当然ですが、日本寒いね。今毛布に包まっています。桜の季節なのに外に出るのがおっくうです。
皆メールありがとう♪逢いたいけど寒いよ・・・。なのでまだ暖かいお昼に逢いましょう♪
日本に帰ってきてから競馬につれてってもらいました。
馬かなりかっこいいです。美しくさえあります。
高松宮杯はすごい客で皆興奮してて面白かったです♪イメージどおりキャップのおじちゃんいっぱい♪
床に座り込む人、散乱してる競馬新聞や馬券、そこは日本じゃないような別世界でした。
初めての競馬、ビギナーズラックが出るかと思いきや・・・・。
世の中そんなに甘くなく、
1200円ほど負けちゃいました。旅資金がまた減った。。でもとっても楽しかったので良いです★
そんな日本ライフを満喫させてもらってる私ですが、まだオーストラリアの日記終わってないの。
自己満だけど書かせてください。
パースからモンキーマイヤまで4日間のツアーに参加してきました。(22から25)
ツアー前日・・・
英語ツアーなのでかなり不安になり
キャンセルしようと問い合わせる。
キャンセル料300ドル。
あきらめて参加。
会社に電話してピックアップ時間と場所打ち合わせ。
英語の聞き取りに自信がないので場所が合ってるか超不安になりつつ就寝。
そしてツアー!
とっても楽しかったです。日本人6人くらいいてほっとしました!!!
1日目
パース→ピナクルズ→カルバリー国立公園へ

ピナクルズは砂漠の中に岩がいっぱいあるところです。
木の根っこの部分の土が強く硬くなって、他の地層はやわらかいので風に飛ばされて根っこの部分だけ残っていまの形になっているそう。(私の英語リスニングからの独自解釈による・・・)
確かに根っこの形してます。入り口付近にトトロのピナクルありました。行ったときは探してみてください。

ピンクレイクに立ち寄るも季節のせいかあんまりピンクに見えない!↑せいぜい紫?
色が手前と後ろで違うことくらいはわかりました。
そりゃあ大自然は観光客に対応してくれるわけないですね。
夕日を見に岬へ。オーストラリアに来てからほとんど毎日朝日と夕日を見ている気がします。

寝袋持って来いって言われたから買ったのになかなか快適な宿で必要なく眠れました。
一日目終了。
皆メールありがとう♪逢いたいけど寒いよ・・・。なのでまだ暖かいお昼に逢いましょう♪
日本に帰ってきてから競馬につれてってもらいました。
馬かなりかっこいいです。美しくさえあります。
高松宮杯はすごい客で皆興奮してて面白かったです♪イメージどおりキャップのおじちゃんいっぱい♪
床に座り込む人、散乱してる競馬新聞や馬券、そこは日本じゃないような別世界でした。
初めての競馬、ビギナーズラックが出るかと思いきや・・・・。
世の中そんなに甘くなく、
1200円ほど負けちゃいました。旅資金がまた減った。。でもとっても楽しかったので良いです★
そんな日本ライフを満喫させてもらってる私ですが、まだオーストラリアの日記終わってないの。
自己満だけど書かせてください。
パースからモンキーマイヤまで4日間のツアーに参加してきました。(22から25)
ツアー前日・・・
英語ツアーなのでかなり不安になり
キャンセルしようと問い合わせる。
キャンセル料300ドル。
あきらめて参加。
会社に電話してピックアップ時間と場所打ち合わせ。
英語の聞き取りに自信がないので場所が合ってるか超不安になりつつ就寝。
そしてツアー!
とっても楽しかったです。日本人6人くらいいてほっとしました!!!
1日目
パース→ピナクルズ→カルバリー国立公園へ
ピナクルズは砂漠の中に岩がいっぱいあるところです。
木の根っこの部分の土が強く硬くなって、他の地層はやわらかいので風に飛ばされて根っこの部分だけ残っていまの形になっているそう。(私の英語リスニングからの独自解釈による・・・)
確かに根っこの形してます。入り口付近にトトロのピナクルありました。行ったときは探してみてください。
ピンクレイクに立ち寄るも季節のせいかあんまりピンクに見えない!↑せいぜい紫?
色が手前と後ろで違うことくらいはわかりました。
そりゃあ大自然は観光客に対応してくれるわけないですね。
夕日を見に岬へ。オーストラリアに来てからほとんど毎日朝日と夕日を見ている気がします。
寝袋持って来いって言われたから買ったのになかなか快適な宿で必要なく眠れました。
一日目終了。
2010/03/29
一時帰国
無事帰ってきました!日本は良いねぇ。食べ物がほんとに美味しい!
日本語通じる!ほんとホームに帰ってきましたよ。
ただまだオーストラリアの日記が残ってるので自己満ですが日記書いてきます。
エアーズロックからパースへ。西海岸です。飛行機でひとっとび。オーストラリアはほんとに広くて州の権限が強く時差も州によって変わってきます。サマータイムを導入したりしなかったり30分だけ違ったり。同じ国で何かとめんどくさい。
パースはこじんまりしてていい感じの街です。学生が多くて若い街。

街によって結構雰囲気が違います。私はゴールドコーストとパースが好きです。のんびりしてていい感じ♪
メルボルンは大人のしっとりした街で、淑女になったらまた行きたいです。
宿では
ふらっとやってきた旅人夫婦にであったり、ワーホリ後の旅だったり、ふらふら働いてる人に出会ったりと汚い宿でしたが一番楽しかったです。
なかでもイタリアのグレタに出会えたことはホントにうれしかったです。

ミラノ近郊出身の色気ムンムンの20歳。20ですよ!私26だけど確実に私のほうがおこちゃまでス。
パースの街を2日一緒に回ったけどあんまり英語が話せないのに根気よく話してくれました。ホントに優しくて外国人恐怖症になりかけてた私の救世主☆

ほんとありがとう。いつかまたミラノ行きたいな☆
旅は一期一会ですね。日本に帰れるのホントに嬉しかったけど別れはいつでも淋しいものです。
日本語通じる!ほんとホームに帰ってきましたよ。
ただまだオーストラリアの日記が残ってるので自己満ですが日記書いてきます。
エアーズロックからパースへ。西海岸です。飛行機でひとっとび。オーストラリアはほんとに広くて州の権限が強く時差も州によって変わってきます。サマータイムを導入したりしなかったり30分だけ違ったり。同じ国で何かとめんどくさい。
パースはこじんまりしてていい感じの街です。学生が多くて若い街。
街によって結構雰囲気が違います。私はゴールドコーストとパースが好きです。のんびりしてていい感じ♪
メルボルンは大人のしっとりした街で、淑女になったらまた行きたいです。
宿では
ふらっとやってきた旅人夫婦にであったり、ワーホリ後の旅だったり、ふらふら働いてる人に出会ったりと汚い宿でしたが一番楽しかったです。
なかでもイタリアのグレタに出会えたことはホントにうれしかったです。
ミラノ近郊出身の色気ムンムンの20歳。20ですよ!私26だけど確実に私のほうがおこちゃまでス。
パースの街を2日一緒に回ったけどあんまり英語が話せないのに根気よく話してくれました。ホントに優しくて外国人恐怖症になりかけてた私の救世主☆
ほんとありがとう。いつかまたミラノ行きたいな☆
旅は一期一会ですね。日本に帰れるのホントに嬉しかったけど別れはいつでも淋しいものです。
2010/03/26
エアーズロック
日本は桜が咲き始めたみたいですね。私も今日日本にいったん帰ります。
皆あそんでね~!
ところでエアーズロック行ってきました。
アデレードからアリススプリングスまで飛行機でひとっとび。
ホントは世界の車窓からのように24時間かけて鉄道で行きたかったのですが、
週1回ということであえなく断念。。
アデレードは3時間だけ滞在して空港にせかせか行きました・・・。
ハードスケジュールのせいで駆け足観光でしたが、きれいな落ち着いた街でした。

待っててアデレード・・またいつか・・・
飛行機に乗って2時間ほどでアリススプリングスに到着。


日本が懐かしい↑
ここはアボリジニの方がいっぱいでちょっと怖いです。
ホステルでパースから来た学生さんに会いました。そこで衝撃の事実。
”キングスキャニオンのゲート洪水で閉まってますよ。”
がびーん
うっかり開いたりしないかなと思いながら、就寝。
翌日は5時出発です。
ガイドさんによると、やっぱりゲートは開いてないよう。
私が行くとこ行くとこ洪水だらけ。オーストラリアって洪水あるんだ・・・。
ツアーは5人だけの小さなツアーで日本人一人で辛かったです。
1日ならまだがんばれるけど2日間はなかなかに辛かった・・。ノルウェーのカップル、シドニーのおばちゃん、ドイツのステファン。
ステファンが優しかったから良かったものの皆超早口で全然英語わかんなかった。
そんな優しいステファン・・・。女の子だと思ってたのにトイレ違うとこ行ってて男の子だって気づきました。
絶対女だと思った・・。
そんなこんなでキングスキャニオンは遠くから眺めるだけになってしまいました。
世界の中心で愛を叫ぶの舞台になったところです。またいつか、叫びに行きたいと思います。
カタジュタへ向かい散策。スターウォーズの砂漠のとこみたいです宇宙みたい。
暑い。焦げる。蝿まみれ。こんなに蠅に囲まれたのは人生で初めてです。蚊帳がこんなにありがたかったのも初めてです。

やつは顔が大好きみたいで顔に来ます。
やつは汗や水分が好きみたいで目の中や鼻の中、口の中に入ってきます。
皆さんエアーズロック辺りに行くときは必ず必ず蚊帳を買いましょう。服にも50匹くらいつきます。
車で走る事6時間ほどかけてエアーズロックに到着!でかいです。ほんとに一枚岩かわかんないくらい複雑な形だったよ。
今日は下を散策。岩を一周しました。炎天下の中9KMはけっこう辛かったです。(約10000歩でした)
ステファンが一緒に歩いてくれたけど、最後の2KMくらいはお互い無言。
だけど達成した時は大満足でした☆
エアーズロックは写真を公開してはいけないのでお見せできないのが残念ですが、
夕日がものすごくきれいでした。真っ赤に染まります。
星もめちゃくちゃきれいです。流れ星もバンバン見えます。天の川も見えます。
一人で見てもロマンチックではなかったけど。

2日目なんと登山できました。
キングスキャニオンのゲートが開いたみたいで他の皆は朝早く戻っちゃいましたが、私はエアーズロックでのフライトがあるので戻れません。なので一人残って登山。
朝は涼しくて登りやすかった。気温の面ではね。
問題は。。
登山じゃないってこと。
どっちかって言うとロッククライミングみたいなもんです。
鎖あるけど低いし、しばらくしたらなくなるし、
落ちたら確実に死ねます。
傾斜はすごいし、途中で怖くなって動けなくなってる人もいるし、それを乗り越えて歩くのもなかなかに怖いです。
そんな緊張の中長崎から来てる団体客がいて九州なまりがすごくほっとしました。
エアーズロックで長崎弁が聞けるなんて・・・。
ツアーの子が軍手貸してくれたのでかなりのぼりやすくなりました!途中休憩を何回も挟みながら頂上へ!
見晴らしも良くてかなり気持ちよかったです!
行きにだいたい1時間半帰りが30分くらいでした。
やっぱりエアーズロックはすごかったです。
今まではずっと海が楽しくてきれいな海で感動していましたが、岩に感動したのは初めてです。
皆あそんでね~!
ところでエアーズロック行ってきました。
アデレードからアリススプリングスまで飛行機でひとっとび。
ホントは世界の車窓からのように24時間かけて鉄道で行きたかったのですが、
週1回ということであえなく断念。。
アデレードは3時間だけ滞在して空港にせかせか行きました・・・。
ハードスケジュールのせいで駆け足観光でしたが、きれいな落ち着いた街でした。
待っててアデレード・・またいつか・・・
飛行機に乗って2時間ほどでアリススプリングスに到着。
日本が懐かしい↑
ここはアボリジニの方がいっぱいでちょっと怖いです。
ホステルでパースから来た学生さんに会いました。そこで衝撃の事実。
”キングスキャニオンのゲート洪水で閉まってますよ。”
がびーん
うっかり開いたりしないかなと思いながら、就寝。
翌日は5時出発です。
ガイドさんによると、やっぱりゲートは開いてないよう。
私が行くとこ行くとこ洪水だらけ。オーストラリアって洪水あるんだ・・・。
ツアーは5人だけの小さなツアーで日本人一人で辛かったです。
1日ならまだがんばれるけど2日間はなかなかに辛かった・・。ノルウェーのカップル、シドニーのおばちゃん、ドイツのステファン。
ステファンが優しかったから良かったものの皆超早口で全然英語わかんなかった。
そんな優しいステファン・・・。女の子だと思ってたのにトイレ違うとこ行ってて男の子だって気づきました。
絶対女だと思った・・。
そんなこんなでキングスキャニオンは遠くから眺めるだけになってしまいました。
世界の中心で愛を叫ぶの舞台になったところです。またいつか、叫びに行きたいと思います。
カタジュタへ向かい散策。スターウォーズの砂漠のとこみたいです宇宙みたい。
暑い。焦げる。蝿まみれ。こんなに蠅に囲まれたのは人生で初めてです。蚊帳がこんなにありがたかったのも初めてです。
やつは顔が大好きみたいで顔に来ます。
やつは汗や水分が好きみたいで目の中や鼻の中、口の中に入ってきます。
皆さんエアーズロック辺りに行くときは必ず必ず蚊帳を買いましょう。服にも50匹くらいつきます。
車で走る事6時間ほどかけてエアーズロックに到着!でかいです。ほんとに一枚岩かわかんないくらい複雑な形だったよ。
今日は下を散策。岩を一周しました。炎天下の中9KMはけっこう辛かったです。(約10000歩でした)
ステファンが一緒に歩いてくれたけど、最後の2KMくらいはお互い無言。
だけど達成した時は大満足でした☆
エアーズロックは写真を公開してはいけないのでお見せできないのが残念ですが、
夕日がものすごくきれいでした。真っ赤に染まります。
星もめちゃくちゃきれいです。流れ星もバンバン見えます。天の川も見えます。
一人で見てもロマンチックではなかったけど。
2日目なんと登山できました。
キングスキャニオンのゲートが開いたみたいで他の皆は朝早く戻っちゃいましたが、私はエアーズロックでのフライトがあるので戻れません。なので一人残って登山。
朝は涼しくて登りやすかった。気温の面ではね。
問題は。。
登山じゃないってこと。
どっちかって言うとロッククライミングみたいなもんです。
鎖あるけど低いし、しばらくしたらなくなるし、
落ちたら確実に死ねます。
傾斜はすごいし、途中で怖くなって動けなくなってる人もいるし、それを乗り越えて歩くのもなかなかに怖いです。
そんな緊張の中長崎から来てる団体客がいて九州なまりがすごくほっとしました。
エアーズロックで長崎弁が聞けるなんて・・・。
ツアーの子が軍手貸してくれたのでかなりのぼりやすくなりました!途中休憩を何回も挟みながら頂上へ!
見晴らしも良くてかなり気持ちよかったです!
行きにだいたい1時間半帰りが30分くらいでした。
やっぱりエアーズロックはすごかったです。
今まではずっと海が楽しくてきれいな海で感動していましたが、岩に感動したのは初めてです。
2010/03/21
Melbourne+Great Ocean Road
だいぶ日記が追いつかなくなってきたので、メルボルンとグレートオーシャンロードまとめます☆
メルボルンには14の夜到着しました。シドニーから16時間・・・
そこから宿探し。
なんと。。。。!
はじめて満室で断られました!ショック! 予約してないから仕方ないけど。。
夜の知らない街を歩くのはほんとに怖いもんですね。
次のとこは”地球の歩き方”の地図が違うし、バッパーの名前もちょっと違ってかなり迷いました。
”All Nations”
空いてたけど、めちゃくちゃ汚い。。。ブリスベンくらい汚い。しかも高い。。35ドル/Dayですよ。
汚いのに。。。でも変えるのもめんどくさいのでここに決定。かなり不本意だけど。
そんな、
すごいテンションの下がった私を助けてくれたのは、

可愛いカフェ☆
やっぱり女の子です。カフェでテンション上がります。
最近女の子らしい生活をしていなかったし。
メルボルンも毎日晴れてました。洪水があったらしく川の水位が上がってましたが、すっきり晴れてましたよ☆
気分を良くした私はグレートオーシャンロードへ行くことに。
これにいくとアデレードで時間が作れなくなるんですが、カンガルー島かグレートオーシャンロードかを天秤にかけ後者を選びました。
結果は大満足。快晴ですっごい気持ちよかったです。

Great Ocean Roadで日記何個もかけるくらい。かなり気持ちよかったです。
次はレンタカーで行きたい!!!!運転できませんが・・・
長い海岸線。きれいな海・空
音楽が必須です。
日本にすんでる中国の子に出会っていろいろ話を聞きましたが、国籍が違うとこんなに大変なんだって思い知らされました。
オーストラリアに来るとき。飛行機・宿・交通手段・ツアー全部申し込んでビザ申請だそうです。個人旅行はまだまだ厳しいようです。ビザの必要な国も国籍ごとに違うらしい!
日本のパスポートが高く売れるはずです。
ロシアのビザくらいでブーブー言ってすいません。

とにかく絶対おすすめです。グレートオーシャンロード!
ほんとにグレードです!

ついでに
次の日いったユーレカタワー88です。↑南半球最高峰です。床が透明に見えるスカイデッキがあります☆
メルボルンには14の夜到着しました。シドニーから16時間・・・
そこから宿探し。
なんと。。。。!
はじめて満室で断られました!ショック! 予約してないから仕方ないけど。。
夜の知らない街を歩くのはほんとに怖いもんですね。
次のとこは”地球の歩き方”の地図が違うし、バッパーの名前もちょっと違ってかなり迷いました。
”All Nations”
空いてたけど、めちゃくちゃ汚い。。。ブリスベンくらい汚い。しかも高い。。35ドル/Dayですよ。
汚いのに。。。でも変えるのもめんどくさいのでここに決定。かなり不本意だけど。
そんな、
すごいテンションの下がった私を助けてくれたのは、
可愛いカフェ☆
やっぱり女の子です。カフェでテンション上がります。
最近女の子らしい生活をしていなかったし。
メルボルンも毎日晴れてました。洪水があったらしく川の水位が上がってましたが、すっきり晴れてましたよ☆
気分を良くした私はグレートオーシャンロードへ行くことに。
これにいくとアデレードで時間が作れなくなるんですが、カンガルー島かグレートオーシャンロードかを天秤にかけ後者を選びました。
結果は大満足。快晴ですっごい気持ちよかったです。
Great Ocean Roadで日記何個もかけるくらい。かなり気持ちよかったです。
次はレンタカーで行きたい!!!!運転できませんが・・・
長い海岸線。きれいな海・空
音楽が必須です。
日本にすんでる中国の子に出会っていろいろ話を聞きましたが、国籍が違うとこんなに大変なんだって思い知らされました。
オーストラリアに来るとき。飛行機・宿・交通手段・ツアー全部申し込んでビザ申請だそうです。個人旅行はまだまだ厳しいようです。ビザの必要な国も国籍ごとに違うらしい!
日本のパスポートが高く売れるはずです。
ロシアのビザくらいでブーブー言ってすいません。
とにかく絶対おすすめです。グレートオーシャンロード!
ほんとにグレードです!
ついでに
次の日いったユーレカタワー88です。↑南半球最高峰です。床が透明に見えるスカイデッキがあります☆
2010/03/15
Blue Moutains
うふふ。
来ちゃいました。ブルーマウンテンズ。
朝早く出発なので同室者に気使いながら身支度。
最近はどれだけ音を立てないで支度するかが勝負です。
↓朝日

バスに乗り込みいざ出発。
日本語のツアーに始めて参加しました。
日本の学生さんばっかり。日本人に囲まれるとほっとします。
皆ワーホリだったり留学だったり旅行だったり研修だったり。
いろんな人が居ます。私が学生の頃海外で暮らすなんて考え付かなかったなぁ。すごいなぁ。
市内からバスで揺られて2時間半くらいで到着。
晴れてるけど靄がかかってました。

それでもなんとかスリーシスターズ見れた!
その後はどんどん晴れてきたけど、高地なのかとっても寒い。
でもなんだかマイナスイオンいっぱいで癒されスポットでした。
キングステーブルは岩が崖の上に乗っかってる感じでめっちゃ怖い!!
足がすくむけど楽しかったです。

行った時はどれくらいせり出せるかお試しあれ!かなり足がすくみます。。
来ちゃいました。ブルーマウンテンズ。
朝早く出発なので同室者に気使いながら身支度。
最近はどれだけ音を立てないで支度するかが勝負です。
↓朝日

バスに乗り込みいざ出発。
日本語のツアーに始めて参加しました。
日本の学生さんばっかり。日本人に囲まれるとほっとします。
皆ワーホリだったり留学だったり旅行だったり研修だったり。
いろんな人が居ます。私が学生の頃海外で暮らすなんて考え付かなかったなぁ。すごいなぁ。
市内からバスで揺られて2時間半くらいで到着。
晴れてるけど靄がかかってました。

それでもなんとかスリーシスターズ見れた!
その後はどんどん晴れてきたけど、高地なのかとっても寒い。
でもなんだかマイナスイオンいっぱいで癒されスポットでした。
キングステーブルは岩が崖の上に乗っかってる感じでめっちゃ怖い!!
足がすくむけど楽しかったです。

行った時はどれくらいせり出せるかお試しあれ!かなり足がすくみます。。
2010/03/13
Sydney

到着しました。
大都会シドニー!!
でも、私のテンションは下がり気味。
それは
携帯が真っ暗だから。
充電しても電源がつかない。
なんで?
充電器をよーく見ると・・・
’日本国内専用’
おや?
あ!充電器貸した時に入れ違ったんだ!
気付いてももう遅いもんですね。
この広いオーストラリア。日本×22.
もう一度出会える訳ない。
と言う訳で この大都会シドニーで必死にFOMA充電器探し。
ない
ない
ない
ない
・・・迷った。
もう充電器は諦めよう。寂しいけど、ネットあるし
何とかなるさ。
だけどここはどこ???
・・・
早速日本人捕まえました。シドニーが日本人多くてよかった・・・。
ついでに行きたかったミセスマックィーリーズポイントまで連行。
これです。

うむうむ。
なんとFOMAユーザーである事が判明。日本に帰るからいいよって充電器交換してくれました。
ありがとう!!!!!ホントにありがとう。
これでワールドワイドに戻れました。
おかえり携帯。
携帯のありがたさをシドニーで痛感しました。
だってアラームもないから困るもんね。
おかえり!携帯!
オーストラリアは凄く設備も整ってて先進国って感じですが、私のデジタル製品はアナログ化していく傾向にあります。
海用デジカメは液晶写らないし、携帯の充電出来なくなったし、デジカメのシャッターが壊れて手動になりました。レンズに指紋ベタベタ・・・。
私も早くデジタル化したい。

都会は夜景もきれいです。
次はブルーマウンテン★
Byron Bay
寄ってきましたバイロンベイ。
日本人にはあまり馴染みのない町みたいだけどヨーロッパの人に大大大人気の街。
よーこちゃんがお勧めしてくれたので立ち寄ってみました。
若者の街です。サーフィン・可愛いショップ・おしゃれカフェ・ロハスなスパ。
マリファナに気をつけてって言われましたけど何にも目撃しませんでした。
灯台に行くと良いよって行った事のある人はどの人も必ず必ず言ってくるんで、
そんなにお勧めなら。
って思って歩いて登ってみました。
後ろに小さく見えるかもしれないのが灯台です。

。。。見えませんね。
。。。。結構遠いよって言われたとおりなかなか着きません。
散歩道に入ってしまったのか山道です。。

もはやトレッキングです。一人でゼイゼイ言ってました。
時々きれいな景色が!

そして・・・ついに到着。

きれいでした。。がんばった甲斐があった。
だけど 暗い雲が近づいてきたと思ったら
土砂降りに!
ふもとに着くまでには全部ウエッティに。寒い。。
灯台でおしゃべりしたイギリスのおばさんとまた出会った。
彼女は服と下着とレインコートを購入。ヤングな街だからやたらヤングな格好になってた。
私もお着替え。服が重い。。
捨てたい。
でも服買う余裕なんかない!
天気が良いからって侮ってはいけませんね。
傘は常に持ち歩こうと思いました。
途中で買った中華ランチボックスが傾いてて荷物も服も油くさい。。
。。洗濯しても洗剤に勝ってるよ。くさい
しかもすべての洗濯物まで中華風のフレイバーに。。。
おそるべし中華。
日本人にはあまり馴染みのない町みたいだけどヨーロッパの人に大大大人気の街。
よーこちゃんがお勧めしてくれたので立ち寄ってみました。
若者の街です。サーフィン・可愛いショップ・おしゃれカフェ・ロハスなスパ。
マリファナに気をつけてって言われましたけど何にも目撃しませんでした。
灯台に行くと良いよって行った事のある人はどの人も必ず必ず言ってくるんで、
そんなにお勧めなら。
って思って歩いて登ってみました。
後ろに小さく見えるかもしれないのが灯台です。

。。。見えませんね。
。。。。結構遠いよって言われたとおりなかなか着きません。
散歩道に入ってしまったのか山道です。。

もはやトレッキングです。一人でゼイゼイ言ってました。
時々きれいな景色が!

そして・・・ついに到着。

きれいでした。。がんばった甲斐があった。
だけど 暗い雲が近づいてきたと思ったら
土砂降りに!
ふもとに着くまでには全部ウエッティに。寒い。。
灯台でおしゃべりしたイギリスのおばさんとまた出会った。
彼女は服と下着とレインコートを購入。ヤングな街だからやたらヤングな格好になってた。
私もお着替え。服が重い。。
捨てたい。
でも服買う余裕なんかない!
天気が良いからって侮ってはいけませんね。
傘は常に持ち歩こうと思いました。
途中で買った中華ランチボックスが傾いてて荷物も服も油くさい。。
。。洗濯しても洗剤に勝ってるよ。くさい
しかもすべての洗濯物まで中華風のフレイバーに。。。
おそるべし中華。
2010/03/12
Surfers Paradise2
ゴールドコーストは毎日晴れで気分爽快でした!
長い海岸線は気持ちいいですね。60KMもあるんだって。
せっかくなんでサーフィン講習受けてきました。初めてのサーフィン☆
京都のさわやかっぽい優しい大学生と一緒に波に向かってきました♪
結果。。。
難しい!波高いしバランスとるの大変です。
波に負けて負けてもまれてもまれて
沖に歩いてるのに波が来るたびに同じ場所まで戻ります。。。
男の子たちはひょいひょい沖に向かってサーフィンしてるのに。
体力がうらやましくなりました♪
そしてその日から筋肉痛。。。腕、首、太もも。。。ぐすん。
でも楽しい~♪ダイビングとはまた違う楽しさです。
もっと立てるといいのにな♪日本に帰ってからもやりたい☆
次はバイロンベイ!!
もうシドニー着いてるけどバイロンベイ書きます(^^:)。
あ、携帯の充電ができなくなったので連絡はホットメールでお願いしますね♪
またね~。

↑海!

↑ビル!
長い海岸線は気持ちいいですね。60KMもあるんだって。
せっかくなんでサーフィン講習受けてきました。初めてのサーフィン☆
京都のさわやかっぽい優しい大学生と一緒に波に向かってきました♪
結果。。。
難しい!波高いしバランスとるの大変です。
波に負けて負けてもまれてもまれて
沖に歩いてるのに波が来るたびに同じ場所まで戻ります。。。
男の子たちはひょいひょい沖に向かってサーフィンしてるのに。
体力がうらやましくなりました♪
そしてその日から筋肉痛。。。腕、首、太もも。。。ぐすん。
でも楽しい~♪ダイビングとはまた違う楽しさです。
もっと立てるといいのにな♪日本に帰ってからもやりたい☆
次はバイロンベイ!!
もうシドニー着いてるけどバイロンベイ書きます(^^:)。
あ、携帯の充電ができなくなったので連絡はホットメールでお願いしますね♪
またね~。

↑海!

↑ビル!
2010/03/11
2010/03/09
Brisbene
Unfortunetly,I couldn't find Japanese IME and Ajax.
I'm sorry my English is not good.
Anyway,I arrived at Brisbene.
I am surprised it is a very big city!
There are many asian country people.Most of them are Korean.
I could see Japanese!I miss Japan and Japanese!
I want to speak Japanese....
Brisbene is a clean city I think.
But,my backpacker's hotel'cloud9' was messy.

people in Brisbene are kind!
Today is sunny day!
I will go out.

See you then,
I'm sorry my English is not good.
Anyway,I arrived at Brisbene.
I am surprised it is a very big city!
There are many asian country people.Most of them are Korean.
I could see Japanese!I miss Japan and Japanese!
I want to speak Japanese....
Brisbene is a clean city I think.
But,my backpacker's hotel'cloud9' was messy.

people in Brisbene are kind!
Today is sunny day!
I will go out.

See you then,
2010/03/08
Frazer Island
行くまでは知らなかった島。
東海岸を南下するなら行かなきゃって言われて寄ったハービーベイ。
やっぱり日本人いなーい(><)。
今回はなんとなく不安だったのでYHAに泊まりました。2段ベッドじゃないだけで快適☆
こんなことで幸せ♪
日本人には逢えなかったけど韓国のジュヒって子に会えました。
フレンドリーな子で凄く話してて楽しかった♪
しかも次の日のフレーザー島に一緒に行くことになって一安心。
英語私よりはるかに出来るから安心!

フレーザー島はガイドさんによると世界最大の砂の島だって。
でも熱帯雨林が広がってるし、砂なんて信じられないけど、ビーチが75マイルも続いてて凄く壮大でした。さすが砂の島。

湖は、めちゃくちゃ澄んでました。マッケンジー湖☆
ベルギーの女の子が遊んでくれてはしゃいじゃいました。ありがとう、マラッチィ♪

凄く楽しい思い出になりました。
皆北に向かうからお別れ。ホントに旅は一期一会です。
次はブリスベン!
東海岸を南下するなら行かなきゃって言われて寄ったハービーベイ。
やっぱり日本人いなーい(><)。
今回はなんとなく不安だったのでYHAに泊まりました。2段ベッドじゃないだけで快適☆
こんなことで幸せ♪
日本人には逢えなかったけど韓国のジュヒって子に会えました。
フレンドリーな子で凄く話してて楽しかった♪
しかも次の日のフレーザー島に一緒に行くことになって一安心。
英語私よりはるかに出来るから安心!
フレーザー島はガイドさんによると世界最大の砂の島だって。
でも熱帯雨林が広がってるし、砂なんて信じられないけど、ビーチが75マイルも続いてて凄く壮大でした。さすが砂の島。
湖は、めちゃくちゃ澄んでました。マッケンジー湖☆
ベルギーの女の子が遊んでくれてはしゃいじゃいました。ありがとう、マラッチィ♪
凄く楽しい思い出になりました。
皆北に向かうからお別れ。ホントに旅は一期一会です。
次はブリスベン!
2010/03/05
ホワイトヘブンビーチ
ついに来ました。ホワイトヘブンビーチ!
ケアンズからバスで12時間.夜出発って事で同じ部屋の子に送ってもらいました。ありがとう!なんだかすごく嬉しかった。
ひたすら寝て着いたらマリーナ!ケアンズの海よりキレイ。
ひとまずホステルへチェックインせねば。
バス停にいた呼び込みにそのまま乗っかってマグナムって名前のバッパーへ。
呼び込みのお兄さんに’僕スコットランド出身だからなまってるでしょ?’って聞かれたけど、まったくわかんなかった。だってそもそも英語わかんないもん。
部屋は皆ウェスタンでした。長期滞在者が多いみたいで4ヶ月位いるそうです。皆暮らしてる・・・。早速日本が恋しい。。
ケアンズとは大違い。ケアンズは日本人ばっかりだったのにアーリービーチでは結局一回も会いませんでした。日本人ばっかりでもねぇ、なんて思ってたのに、、、、
日本人に会いたい!!!!
韓国の子には何人かあったけど。もはやアジアって事が嬉しくてうきうきして話しかけちゃったよ。
ホワイトヘブンビーチまではボートに30人くらい乗って行きました。
皆フロムヨーロッパ。特に英語が使いやすいのかUKが多かった。
淋しいよ~日本人どこにでもいるって言ってたのに。。

ドイツの子が話してくれたので良かった☆ありがとうRadia.
かわいい顔してごつい仕事してた。
日本の数字カウントできるって。
なんで?って聞いたら
空手してるらしい。
数は日本語なんだ。
なんて変に関心しちゃいました。
ドイツは休暇が5週間あるんだって。いいなぁ。
私もそれくらい休みがあったら辞めなかった・・・かな???
コーラルリーフでスノーケルしたけど、沖縄やカリブの方がキレイ。私オーストラリアと相性悪いかも。。
前潜ったGBRも濁ってたし、今回も透明度あんまりない。。次こそは!
しかもデジカメの液晶が壊れて写らなくなっちゃった。でも写真をとる事はできる。操作と確認ができない。
要するに!
インスタントカメラと一緒になった。。。。デジタルじゃなくなったよ~(><)
海用じゃないデジカメ買っといてよかった~。
そんなことしてる間にホワイトヘブンビーチ!

間違いなく砂白い!まぶしい!キレイ!
そんな感じで楽しかったです☆
今夜ハービーベイへ出発します。また12時間。。がんばりマス。
皆~まだ生きてるからね!
ケアンズからバスで12時間.夜出発って事で同じ部屋の子に送ってもらいました。ありがとう!なんだかすごく嬉しかった。
ひたすら寝て着いたらマリーナ!ケアンズの海よりキレイ。
ひとまずホステルへチェックインせねば。
バス停にいた呼び込みにそのまま乗っかってマグナムって名前のバッパーへ。
呼び込みのお兄さんに’僕スコットランド出身だからなまってるでしょ?’って聞かれたけど、まったくわかんなかった。だってそもそも英語わかんないもん。
部屋は皆ウェスタンでした。長期滞在者が多いみたいで4ヶ月位いるそうです。皆暮らしてる・・・。早速日本が恋しい。。
ケアンズとは大違い。ケアンズは日本人ばっかりだったのにアーリービーチでは結局一回も会いませんでした。日本人ばっかりでもねぇ、なんて思ってたのに、、、、
日本人に会いたい!!!!
韓国の子には何人かあったけど。もはやアジアって事が嬉しくてうきうきして話しかけちゃったよ。
ホワイトヘブンビーチまではボートに30人くらい乗って行きました。
皆フロムヨーロッパ。特に英語が使いやすいのかUKが多かった。
淋しいよ~日本人どこにでもいるって言ってたのに。。
ドイツの子が話してくれたので良かった☆ありがとうRadia.
かわいい顔してごつい仕事してた。
日本の数字カウントできるって。
なんで?って聞いたら
空手してるらしい。
数は日本語なんだ。
なんて変に関心しちゃいました。
ドイツは休暇が5週間あるんだって。いいなぁ。
私もそれくらい休みがあったら辞めなかった・・・かな???
コーラルリーフでスノーケルしたけど、沖縄やカリブの方がキレイ。私オーストラリアと相性悪いかも。。
前潜ったGBRも濁ってたし、今回も透明度あんまりない。。次こそは!
しかもデジカメの液晶が壊れて写らなくなっちゃった。でも写真をとる事はできる。操作と確認ができない。
要するに!
インスタントカメラと一緒になった。。。。デジタルじゃなくなったよ~(><)
海用じゃないデジカメ買っといてよかった~。
そんなことしてる間にホワイトヘブンビーチ!
間違いなく砂白い!まぶしい!キレイ!
そんな感じで楽しかったです☆
今夜ハービーベイへ出発します。また12時間。。がんばりマス。
皆~まだ生きてるからね!
2010/03/03
2010/03/02
2010/03/01
津波到来!
来ました。昨日。チリから津波。私にも。
何でかって、
高速で7時間渋滞につかまったから!
あーまさか高速を降りる事もできないとは・・・。
高速で初めて歩行者がぞろぞろ歩いてるところ見ました。
携帯トイレも配布されてゲット!
疲れた。
ほんとなら、東京で友達にあい、感動の別れをしたかったのに。。。11時間後にかえったのは、、名古屋!
しばらく戻らないと思ってた我が家に帰るって言う残念な結果。
送ってくれたカレにも申し訳なさいっぱい。
早速旅の’何が起こるかわからない’っていう洗礼を浴びました。
幸いなのは出発が今日夜だったってこと。あと、日本だったってこと。
よかった~。行ってきます!
何でかって、
高速で7時間渋滞につかまったから!
あーまさか高速を降りる事もできないとは・・・。
高速で初めて歩行者がぞろぞろ歩いてるところ見ました。
携帯トイレも配布されてゲット!
疲れた。
ほんとなら、東京で友達にあい、感動の別れをしたかったのに。。。11時間後にかえったのは、、名古屋!
しばらく戻らないと思ってた我が家に帰るって言う残念な結果。
送ってくれたカレにも申し訳なさいっぱい。
早速旅の’何が起こるかわからない’っていう洗礼を浴びました。
幸いなのは出発が今日夜だったってこと。あと、日本だったってこと。
よかった~。行ってきます!
登録:
投稿 (Atom)