皆あそんでね~!
ところでエアーズロック行ってきました。
アデレードからアリススプリングスまで飛行機でひとっとび。
ホントは世界の車窓からのように24時間かけて鉄道で行きたかったのですが、
週1回ということであえなく断念。。
アデレードは3時間だけ滞在して空港にせかせか行きました・・・。
ハードスケジュールのせいで駆け足観光でしたが、きれいな落ち着いた街でした。
待っててアデレード・・またいつか・・・
飛行機に乗って2時間ほどでアリススプリングスに到着。
日本が懐かしい↑
ここはアボリジニの方がいっぱいでちょっと怖いです。
ホステルでパースから来た学生さんに会いました。そこで衝撃の事実。
”キングスキャニオンのゲート洪水で閉まってますよ。”
がびーん
うっかり開いたりしないかなと思いながら、就寝。
翌日は5時出発です。
ガイドさんによると、やっぱりゲートは開いてないよう。
私が行くとこ行くとこ洪水だらけ。オーストラリアって洪水あるんだ・・・。
ツアーは5人だけの小さなツアーで日本人一人で辛かったです。
1日ならまだがんばれるけど2日間はなかなかに辛かった・・。ノルウェーのカップル、シドニーのおばちゃん、ドイツのステファン。
ステファンが優しかったから良かったものの皆超早口で全然英語わかんなかった。
そんな優しいステファン・・・。女の子だと思ってたのにトイレ違うとこ行ってて男の子だって気づきました。
絶対女だと思った・・。
そんなこんなでキングスキャニオンは遠くから眺めるだけになってしまいました。
世界の中心で愛を叫ぶの舞台になったところです。またいつか、叫びに行きたいと思います。
カタジュタへ向かい散策。スターウォーズの砂漠のとこみたいです宇宙みたい。
暑い。焦げる。蝿まみれ。こんなに蠅に囲まれたのは人生で初めてです。蚊帳がこんなにありがたかったのも初めてです。
やつは顔が大好きみたいで顔に来ます。
やつは汗や水分が好きみたいで目の中や鼻の中、口の中に入ってきます。
皆さんエアーズロック辺りに行くときは必ず必ず蚊帳を買いましょう。服にも50匹くらいつきます。
車で走る事6時間ほどかけてエアーズロックに到着!でかいです。ほんとに一枚岩かわかんないくらい複雑な形だったよ。
今日は下を散策。岩を一周しました。炎天下の中9KMはけっこう辛かったです。(約10000歩でした)
ステファンが一緒に歩いてくれたけど、最後の2KMくらいはお互い無言。
だけど達成した時は大満足でした☆
エアーズロックは写真を公開してはいけないのでお見せできないのが残念ですが、
夕日がものすごくきれいでした。真っ赤に染まります。
星もめちゃくちゃきれいです。流れ星もバンバン見えます。天の川も見えます。
一人で見てもロマンチックではなかったけど。
2日目なんと登山できました。
キングスキャニオンのゲートが開いたみたいで他の皆は朝早く戻っちゃいましたが、私はエアーズロックでのフライトがあるので戻れません。なので一人残って登山。
朝は涼しくて登りやすかった。気温の面ではね。
問題は。。
登山じゃないってこと。
どっちかって言うとロッククライミングみたいなもんです。
鎖あるけど低いし、しばらくしたらなくなるし、
落ちたら確実に死ねます。
傾斜はすごいし、途中で怖くなって動けなくなってる人もいるし、それを乗り越えて歩くのもなかなかに怖いです。
そんな緊張の中長崎から来てる団体客がいて九州なまりがすごくほっとしました。
エアーズロックで長崎弁が聞けるなんて・・・。
ツアーの子が軍手貸してくれたのでかなりのぼりやすくなりました!途中休憩を何回も挟みながら頂上へ!
見晴らしも良くてかなり気持ちよかったです!
行きにだいたい1時間半帰りが30分くらいでした。
やっぱりエアーズロックはすごかったです。
今まではずっと海が楽しくてきれいな海で感動していましたが、岩に感動したのは初めてです。
いいないいないいな~
返信削除エアーズロック!!!
あたしもいつかはいってみたい・・・
日本は桜開花したよ☆
帰国したら連絡してね。
29日あけてあるから♪
あやこ
ステファン(男)‥トイレで発覚ってのがうけました。
返信削除日本のニュースでもオーストラリアのあちこちで洪水ってやってたけど、登れて良かったね!
久しぶり日本、のんびり過ごしてね。
インド行く前には会いましょう!!
あやこ>帰ってきたよー!!!!
返信削除桜キレイに開花してるね!
エアーズロックはすごかった。
載せれないの残念。
また今夜♪
ちかちゃん>
世界は広いよ・・・。同性愛ははるかに日本より多いみたい。
うん!毎日暇してるよ~!